シュワシュワパチパチと弾ける炭酸水。
お酒やシロップを割って飲むのはもちろん、健康のためにそのまま飲むという方も多いですよね。
最近では、自宅で炭酸水を作れる「炭酸水メーカー」が売られていたりと、世間から注目されている炭酸水。
「毎日飲むためにネットで箱買い」という方もいるかもしれませんね。
ですが、そうなると気になるのが「炭酸水の賞味期限ってどれくらい持つの?」という話。
今回は、ペットボトルから、炭酸水メーカーで作ったものまで、炭酸水の賞味期限について徹底調査しました!

いくぞー!
※本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の製品や状況に対しての安全性や品質を保証するものではありません。
Table of Contents
ペットボトル炭酸水の賞味期限の目安

一般的に販売されているペットボトルの炭酸水の賞味期限は「6ヶ月から1年程度」であることが多いです。
その期間内であれば、常温でも冷蔵でも問題なく保存することができるでしょう。

これなら箱買いしても大丈夫そうだな!
では、賞味期限を過ぎた炭酸水は飲むことができないのでしょうか?
実はそんなことはないんです。

え、そうなの!?
というのも、日本で製造されているペットボトル飲料水は、製造過程で衛生管理がしっかりと行われています。
また、密閉保存されているため、適切な環境で保管されていれば、品質が変化することは少ないのだとか。
なら、なぜ賞味期限が設定されているのでしょうか?
それは、「保存期間中に内容量が減ってしまう」ことが原因とのこと。

内容量が減る…?
隙間のないように見えるペットボトルですが、わずかな穴が空いているため、そこから少しずつ水が蒸発してしまい、内容量が減ってしまうことがあるのだそう。
もし、商品の表示から一定以上内容量が減ってしまった場合、計量法という法律に抵触してしまう可能性があるため、「計量法違反にならない限度の期間」として賞味期限が設定されているのだとか。
ペットボトルの水の賞味期限は、もっぱら表示と実際の容量の誤差が許容範囲内にある期間、すなわち計量法違反にならない限度を示しているのだ。
賞味期限を過ぎたペットボトルの水は飲めるか、飲めないか?ー産経新聞

そんな事情があったのか…。
知らなかったなあ。
炭酸水についても、炭酸ガスが封入されているという点以外は、飲料水と同じですから、賞味期限はないと考えていいかもしれませんね。
ただし、品質的に問題がないとしても、炭酸ガスが徐々に抜けていってしまうことは考えられます。
なので、炭酸水のシュワシュワ感を味わいたい場合、賞味期限以内に飲んでしまうことが理想でしょう。

あのシュワシュワがなくなるのは嫌!
開封した場合は注意が必要!
基本的には、賞味期限を過ぎても品質が劣化しない炭酸水。
ですが、開封してしまっている場合は注意が必要です!

やっぱりそうなのか
開封後は、ペットボトルの口から雑菌などが混入する可能性があるため、水が腐敗してしまうことがあります。
それに、炭酸も抜けてしまいますから、開封後はその日のうちに飲みきってしまうことをおすすめします。
口を飲み口につけて飲んでいた場合には、特に雑菌が混入する可能性が高まりますので注意してくださいね。

夏場とかは特に気をつけないとな…。
炭酸水メーカーで作った炭酸水の賞味期限の目安
炭酸水を日常的の飲むという方は、家に炭酸水メーカーを設置している方もいるかもしれませんね。
自宅で手軽に炭酸水を作ることができるというのは、非常に便利ですが賞味期限はどれくらいなのでしょうか?

気になるな!
水道水で作った場合の目安

水道水で炭酸水を作った場合、冷蔵庫で保存すれば最大で10日程度保存することができるでしょう。
水道水は塩素の効果で雑菌等の繁殖を抑え、常温で3日、冷蔵庫で10日程度(飲用)保存できます。
水道水、意外と保存が可能ですー警視庁

意外と持つんだな
水道水には、消毒用の塩素が含まれているため、比較的長く保存することができるんです。
ただ、ソーダストリームの公式によると、炭酸ガスは1週間程度で抜けてしまうとのことでしたから、その点は注意が必要です。

毎日飲んでたらそこまで残らないかもしれないけどね…。
ただ、浄水器を通した水道水や、煮沸を行っている場合は塩素の効果が弱くなるため、注意が必要です。
また、炭酸水を作るための容器が清潔な状態であることが大前提なので、ボトルは常に清潔な状態を保つようにしましょう。
ミネラルウォーターで作った場合の目安
ペットボトルやウォーターサーバーの水を使って炭酸水を作った場合、水道水に比べて保存期間は短くなるでしょう。
具体的な期間としては、開封後のペットボトル飲料水と同様に数日程度でしょうか。

やっぱり短くなるんだな
水道水とは異なり、消毒用の塩素が含まれていませんので、保存期間も短くなることが考えられます。
できるだけ長く保存するためにも、冷蔵庫でしっかりと密閉した状態で保管することが大切になるでしょう。
まとめ
- ペットボトル炭酸水の賞味期限は「半年から1年程度」であることが多い。
- それ以降は炭酸ガスが抜けてしまう可能性があるものの、水自体の品質が劣化することは少ない。
- 開封後については注意が必要で、その日のうちに飲みきってしまうことが理想。
- 炭酸水メーカーで作った場合、水道水なら最大10日程度、ミネラルウォーター等なら数日程度が目安。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
今日の記事の感想やリクエストなどコメントお待ちしております!

またな!